
好きな形に写真を変形できる

- 写真を思い通りの形に変形したい。
- あらかじめ決めておいた、形に写真を変形したい。
ココがポイント
結論:
Illustratorの「エンベロープ」機能を使用すると、自身で作成したオブジェクトの形に写真を変形できる。また、「エンベロープ」を「メッシュで作成」することで写真を好みの形に変形することもできる。
皆様こんにちは。ユウスケと申します。
日々の生活で役立つ情報を発信しています。

今回は、Illustratorの「エンベロープ」機能を使い、長方形の写真をお好みの形に変形してみようと思います。
「エンベロープ」で「最前面のオブジェクトで作成」を選択すると、あらかじめ自作しておいたオブジェクトの形に自動で変形することができます。自動変形のため、写真の絵柄を思っているように変形できないことがあります。
「エンベロープ」「メッシュで作成」では、ハンドルを動かして写真を変形していきます。形を手動で変形するため、写真の絵柄を思っているように調整できます。
目次
1.「エンベロープ」とは
エンベロープとは、選択したオブジェクト自身を変形したり、別のオブジェクトに合わせて自由変形する機能です。文字やオブジェクトなどをアーチ状や特殊な形状に変形する事ができます。
2.「エンベロープ」「最前面のオブジェクトで作成」
2.Step1_オブジェクトを作成
Illustratorでは、パスファインダーやワープ効果などを組み合わせることで、ユニークなオブジェクトを作ることができます。
2.Step2_「エンベロープ」から「最前面のオブジェクトで作成」
作成したオブジェクトを前面に、変形させる写真を背面に持ってきて、2つを選択。メニューバーの「オブジェクト」から「エンベロープ」「最前面のオブジェクトで作成」を選択。前面のオブジェクトで写真を変形できました。
いろいろ組み合わせてデザイン。
ココに注意
3.「エンベロープ」「メッシュで作成」
3.Step1_「エンベロープ」から「メッシュで作成」
写真を選択し、メニューバーの「オブジェクト」から「エンベロープ」「メッシュで作成」をクリック。
「エンベロープメッシュ」パネルで行数、列数を「1」に設定。
3.Step2_ハンドルを移動して写真を変形
ハンドルを移動し、写真を目的の形に変形します。「ペンツール」のハンドル変形と同じように形を調整。
目的の形に変形完了。
3.Step3_「最前面のオブジェクトで作成」で思うように変形できないときに使用
とがり方が鋭角であると、「最前面のオブジェクトで作成」では思ったような変形になりません。
このようなときに、「メッシュで作成」で写真を変形すると思った形にできます。
まとめ
お疲れ様でした。
「エンベロープ」を使用すると、写真を思い通りの形に変形できるようになります。「最前面のオブジェクトで作成」で変形する方法が、簡単で複雑な形に対応できます。自動変形で思った絵柄にならないとき「メッシュで作成」を使用する方法もあり、用途に応じて使い分けるとよいでしょう。
ご一読いただき、ありがとうございました。
もっと詳しく
豊富なツールで、自由度の高いイラストを作成することができます。Illustratorのチュートリアル動画もあり、是非ご覧になってみてください。皆様の目的にあった機能がみつかることでしょう。